皆様、こんにちは!
ドル貴族です。
本日9月28日、今朝SP500が52週最安値のアラートが来ました😂
只今、3647.29ドル。

アメリカ10年国債も4%台に近づいてきています。
もうそろそろ、損切りされる方もチラホラ、SNSで見かけます。
私も、そろそろ・・・って損切りしませんから!!でも、今後も下げると思うとかなり握力が必要になってきます。

これくらいは必要!!
握力自慢の同僚が送ってきた写真です( 一一)
高配当株は下がりにくいといってますが、ここまで下げると関係ありません。
今は20年後上がってると祈って地道に買っていくだけです。
では、今月の投資銘柄です。
日本
- SBIホールディングス 10株
米国
- VYM 4株
- SPYD 4株
- XYLD 2株
- VTI 1株
- SOXL 6株
配当金
- VYM 3172円
- SPYD 3866円
- XYLD 1724円
- VTI 206円
合計8754円
以上
そして、今思うこと。
米国債3.9%やったら、高配当株ともう変わらんやん!!!
もし、1億円分の米国債持っていたら4%で税引き前で400万円、為替変動の部分でリスクはありますがそれは米国株も一緒なので、下落相場には国債の方がむしろ良いし。
今後、勉強して、米国債への投資も視野に入れていこうとおもいます。
億り人なりてぇ~!!!
お読みいただきありがとうございました!
今後も応援よろしくお願いします!
コメント